BtoB特化型のおすすめ営業代行会社10選とメリットや相場を紹介

更新日

2024.08.04

BtoB営業において、効果的な営業活動を実現するためには専門的な知識とスキルが求められます。多くの企業が営業代行の導入を検討する理由は、コストの削減や効率的な営業活動による成果の向上を目指しているからです。

BtoB営業代行を導入することで、営業活動の効率が大幅に向上し、売上の増加が期待できます。また、専門的な営業スキルを持つ代行会社を利用することで、自社の営業チームの負担を軽減し、戦略的な営業活動が可能になります。

本記事では、BtoB特化型のおすすめ営業代行会社10選を紹介し、各社の特徴や導入するメリットについて詳しく解説します。これを参考にして、自社に最適な営業代行会社を選び、営業活動を一層効果的に進めてください。

営業代行サービスをご検討中の方へキャンペーン実施中

完全無料で、貴社専用の営業戦略と営業リストをプレゼントしております。

まずは無料相談する

BtoBとは?

BtoB(Business to Business)とは、企業間で行われる取引を指し、営業代行やセールス活動にも関連します。これは、企業が他の企業に対して商品やサービスを提供する形態であり、営業代行やセールス支援の形態も含まれます。一般消費者に直接販売するBtoC(Business to Consumer)とは異なります。

例えば、製造業者が部品を他の製造業者に供給する、ソフトウェア会社が企業向けの業務システムを販売する、または営業代行会社がセールス活動を行うケースがBtoBに該当します。

BtoBとBtoCの違い

BtoBとBtoCの最大の違いは、取引の対象が企業か消費者かという点です。BtoBでは、取引の規模が大きく、長期的な契約が多いことが特徴です。これに対して、BtoCでは消費者一人ひとりに対して商品やサービスを提供するため、取引の頻度が高くなります。

また、BtoBでは営業代行を導入することで取引先との信頼関係を構築しやすく、契約までのプロセスが複雑で時間がかかることが多いです。

BtoBセールスが難しい理由

BtoBセールスが難しい理由は、主に以下の3つのポイントです。

まず、取引先企業の意思決定プロセスが複雑であることです。取引先企業の決裁プロセスが複雑であることです。多くの場合、複数の部署や役職者が関与し、意思決定に時間がかかります。意思決定に時間がかかるため、営業代行を利用する企業も増えています。

次に、取引の規模が大きく、契約を獲得するための競合が激しいことです。

そして、専門的な知識とスキルが求められるため、営業担当者の能力が取引の成否に大きく影響します。営業代行サービスを導入することで、専門的な知識とスキルを持つプロフェッショナルによる支援が可能です。

BtoBの営業代行会社に委託できる業務

BtoBの営業代行会社に委託できる業務は多岐にわたります。新規顧客の開拓、既存顧客との関係強化、営業活動のサポートなどが主なサービス内容です。

特に新規顧客の開拓は、営業代行会社の専門知識とネットワークを活用することで、大きな成果を上げることができます。

また、営業活動の効率化や質の向上を図ることで、自社のリソースを他の重要な業務に集中させることが可能となります。

営業代行会社とは?

営業代行会社は、企業が直面するさまざまな営業課題を解決するために設立された専門企業であり、事例や評判を基に選定されることが多いです。

特にBtoB分野においては、営業活動の複雑さや競争の激しさから、外部のプロフェッショナルに依頼するケースが増え、導入時の費用対効果が重要視されています。営業代行会社は、クライアント企業のニーズに合わせたカスタマイズされた営業戦略を提供し、効率的かつ効果的な営業活動を展開します。

営業代行会社の主なサービス

営業代行会社の主なサービスには、リードジェネレーション(見込み客の獲得)、アポイントメント設定、営業コンサルティング、セールスプロセスの最適化、テレアポなどが含まれます。これらのサービスを通じて、クライアント企業は自社のリソースを最適化し、コア業務に集中することができるため、営業代行の導入がbtob企業にとって有益です。

また、営業代行会社の導入により、市場調査や競合分析、ターゲット市場の選定など、戦略的な営業活動が可能になります。

さらに、営業代行会社は最新の営業ツールやテクノロジーを駆使して、効率的な営業プロセスを構築し、btob企業の営業活動を支援します。例えば、CRM(顧客関係管理)システムやマーケティングオートメーションツールを活用することで、見込み客の管理やフォローアップがスムーズに行われ、営業代行の導入効果が実感できます。

これにより、成約率の向上や営業活動の可視化が実現し、クライアント企業はより戦略的な意思決定を行うことができ、営業代行のメリットが明確になります。

営業代行会社の支援体制

通常、営業代行会社は専任の営業チームを提供し、クライアント企業のニーズに応じたカスタマイズされた支援を行います。例えば、特定の業界や市場に精通したエキスパートがチームに加わることで、より効果的なアプローチが可能になります。

また、定期的な報告やミーティングを通じて、営業活動の進捗状況や成果を共有し、必要に応じて戦略の見直しを行います。

営業代行会社はクライアント企業とのコミュニケーションを重視し、透明性の高い運営を心掛けています。これにより、クライアント企業は自社の営業活動をリアルタイムで把握し、適切なフィードバックを提供することができます。

また、営業代行会社はクライアント企業のブランドイメージを維持しつつ、プロフェッショナルな対応を行うためのトレーニングを実施しています。これにより、クライアント企業の信用を損なうことなく、高品質な営業活動を展開することができます。

営業代行会社を導入することで、クライアント企業は営業の専門知識やスキルを最大限に活用し、自社のビジネス目標を達成するための強力なパートナーを得ることができます。効率的かつ効果的な営業活動を実現するために、営業代行会社の導入を検討する価値は十分にあります。

営業代行の料金形態

営業代行会社は固定報酬型と成果報酬型の料金形態を採用していることが一般的です。

固定報酬型の特徴は、一定の月額料金を支払うことで、安定したサービスを受けられる点です。この方式は、予算管理がしやすく、成果が出るまでの時間を考慮しながら長期的な視点で営業活動を進めることができます。

成果報酬型の特徴は、実際に成果が上がった分だけ報酬を支払う点です。リスクを分散しながら営業活動を委託できるため、特に新規事業や予算が限られている場合に適しています。

しかし、成果報酬型では短期間での結果が求められることが多く、プレッシャーがかかる可能性もあるため、契約前に詳細な条件を確認することが重要です。

営業代行会社は企業の営業活動を強力にサポートし、売上の拡大と競争力の強化に貢献する重要なパートナーです。次に、営業代行会社を導入する際の具体的なメリットについて詳しく見ていきましょう。

BtoB営業代行会社を導入する3つのメリット

BtoB営業代行会社を導入することには、多くの企業にとって大きなメリットがあります。ここでは、その中でも特に重要な3つのメリットについて詳しく解説します。

BtoB営業代行会社を導入する3つのメリット

・専門知識と経験の活用
・コスト削減
・営業活動の効率化

1. 専門知識と経験の活用

BtoB営業代行会社は、特定の業界や市場に特化した営業のプロフェッショナル集団である株式会社です。彼らは豊富な経験と専門知識を持っており、効果的な営業戦略を立てることが可能です。

企業が自社内で営業人材を育成するには時間とコストがかかりますが、営業代行会社を導入することでそのプロセスを省略でき、即戦力として活用できます。これにより、新規顧客開拓や既存顧客のフォローアップを迅速に行うことが可能になります。

2. コスト削減

営業活動には多くのコストが伴います。人件費、交通費、営業ツールの導入費用など、さまざまな費用が発生します。BtoB営業代行会社を利用することで、これらのコストを大幅に削減することが可能です。営業代行会社は必要に応じて人員を配置し、柔軟な対応が可能です。

また、固定費としての人件費を変動費に置き換えることができるため、予算管理がしやすくなります。これにより、効率的な資金運用が実現し、経営の安定化が図れます。

3. 営業活動の効率化

営業代行会社は最新の営業ツールやテクノロジーを駆使して、営業活動を効率化します。CRM(顧客関係管理)システムや営業自動化ツールを活用することで、顧客情報の管理や営業プロセスの最適化が可能です。これにより、営業担当者がより戦略的な活動に集中でき、結果として営業成果の向上が期待できます。

また、データに基づいた分析を行うことで、改善点や成功パターンを迅速に把握し、継続的な改善が行えます。

以上のように、BtoB営業代行会社を導入することで、専門知識の活用、コスト削減、営業活動の効率化といった大きなメリットを享受することが可能です。これらのメリットを最大限に活用することで、企業の成長と競争力の強化が期待できるでしょう。

BtoB営業代行会社を導入する3つのデメリット

BtoB営業代行会社を導入する3つのデメリットについても考慮する必要があります。

BtoB営業代行会社を導入する3つのデメリット

・営業活動を可視化しにくい
・自社の営業スキルが強化されない
・費用対効果が悪くなる場合がある

営業活動を可視化しにくい

営業代行会社に業務を委託すると、日々の営業活動の詳細な進捗や具体的なアプローチ方法が見えにくくなります。これにより、クライアント企業側での管理やフィードバックが難しくなる可能性があります。適切なコミュニケーションと報告体制を構築することが重要です。

自社の営業スキルが強化されない

営業代行会社に業務を依頼すると、営業スキルや市場知識が外部に依存する形になります。これは、長期的な視点で見ると自社の成長にとってマイナスになる可能性があります。自社内での営業ノウハウの蓄積と併用する形で、代行会社を利用することが望ましいです。

費用対効果が悪くなる場合がある

営業代行会社のサービスは、その専門性と成果に応じた費用がかかります。しかし、すべての業務やサービスが必ずしも高い効果を発揮するわけではありません。特に、自社の製品や市場ニーズに適合しないサービスを選んでしまうと、期待した成果が得られない可能性があります。事前に十分なリサーチと打ち合わせを行い、最適な代行会社とサービスを選定することが大切です。

これらのデメリットを理解した上で、営業代行会社を上手に活用することで、企業の営業活動をより効果的に、効率的に進めることができるでしょう。

BtoB営業代行会社を選ぶ3つのポイント

営業代行会社を選ぶ際には、以下の3つのポイントを特に重視することが重要です。

BtoB営業代行会社を選ぶ3つのポイント

・サービス内容を確認する
・実績や評判を確認する
・料金体系

1.サービス内容を確認する

btob 営業代行会社が提供するサービス内容を詳細に確認しましょう。どのような業務を代行してくれるのか、具体的なセールスプロセスやサポート範囲を明確にすることが必要です。

btob 導入の際には特に重要で、自社の営業目標やニーズにマッチするサービスを提供しているかどうかを確認することで、最適な営業代行パートナーを選定するポイントになります。

2.実績や評判を確認する

営業代行会社の実績や過去の成功事例をチェックすることも大切です。特に、自社と同じ業界や市場での経験がある会社を選ぶと、より効果的な営業支援を受けることができます。

ただし、自社の会社規模やサービス内容、認知度やキャンペーンなどの条件が全て一致した事例はまず無いことを理解しましょう。競合優位性を考えたサービス設計をされているはずなので、完全一致することはほとんど無いといえます。

クライアントの声やケーススタディをあくまで参考ベースにし、その会社がどの程度の成果を上げているのかを評判を基に確認しましょう。

3.料金体系

サービスの料金体系も重要な選定ポイントです。特にbtob営業代行の料金体系は慎重に検討する必要があります。固定費用型、成果報酬型、時間単位型など、さまざまな料金プランがあります。

セールス活動に適した料金プランを選ぶことが重要で、自社の予算や期待する成果に合った料金プランを選ぶことが求められます。

特にbtob企業向けのサービスでは、予算と成果のバランスを考慮することが重要で、隠れた追加費用が発生しないかどうかも事前に確認しておくと安心です。競合他社の料金体系も参考にすると良いでしょう。

これらのポイントを踏まえて、慎重に営業代行会社を選定することで、効果的な営業活動を実現し、企業の成長を促進することができます。特にbtob営業代行の比較では、リソースの効率的な活用がポイントになります。どの料金形態を選べばいいか迷う場合は、自社の予算やリスク許容度に応じて検討すると良いでしょう。btob営業代行の料金相場を把握しておくことも重要です。

営業代行と営業派遣の違いについても理解しておくと、より適切な選択ができるでしょう。営業代行のメリットやデメリットを解説した記事も参考にしてください。

営業代行会社の選定でよくある質問

営業代行会社の選定でよくある質問は下記にまとめています。

Q1.営業代行と営業派遣の違いは?

営業代行は、特定のプロジェクトや期間にわたって営業活動全般を外部の専門会社に委託するサービスで、btob企業向けに最適です。一方、営業派遣は、特定の業務やポジションに対して派遣社員を配置する形態で、この形態はbtob企業にも対応可能です。

営業代行では、戦略立案から実行までを一括で依頼できるのが特徴で、営業派遣は自社内のリソースとして利用する点で異なります。営業代行の導入はセールス効率を高めるメリットがあります。

Q2.どの料金形態を選べばいい?

営業代行の料金形態には、固定費用制、成果報酬制、固定+成果報酬制の三種類があります。

固定費用制は安定した予算管理ができる反面、成果が保証されないことがデメリットです。

成果報酬制は成功報酬のみ支払うためリスクが低いですが、総コストが高くなる可能性があります。

固定+成果報酬制は、両者のメリットを組み合わせた形態です。自社のニーズや予算に応じて選定することが重要です。

Q3.営業代行の費用相場は?

営業代行の費用は、業務内容や依頼する範囲、期間によって異なりますが、一般的には月額30万円から100万円程度が相場です。btob 営業代行を利用する企業も多く、その選定基準が重要です。

成果報酬制の場合、商談成立や契約締結などの成果に応じた追加費用が発生することもあります。費用を抑えたい場合は、部分的な業務委託を検討するのも一つの手です。営業代行サービスの種類や特徴を比較して選ぶこともポイントです。

Q4.費用対効果は事前に想定できますか?

事前に費用対効果を想定するためには、具体的なKPI(重要業績評価指標)を設定し、それに基づいたシミュレーションを行うことが必要です。これにより、btob営業代行サービスの導入効果を可視化できます。

営業代行会社と綿密な打ち合わせを行い、期待する成果とコストを明確にすることで、ある程度の費用対効果を見積もることが可能です。さらに、競合との比較や口コミを活用することで、営業代行サービスの選定基準を明確にし、導入の成功率を高めることができます。

Q5.リアルタイム管理はできますか?

多くの営業代行会社では、専用の管理ツールやダッシュボードを提供しており、リアルタイムで進捗状況を確認することができるサービスを展開しています。これにより、営業活動の透明性を確保し、迅速な対応が可能となります。

また、効率的な顧客開拓が支援されます。具体的な機能や導入方法については、事前に営業代行会社に確認することが重要です。特にbtob企業向けのサービスの選定には注意が必要です。

営業代行サービスをご検討中の方へキャンペーン実施中

完全無料で、貴社専用の営業戦略と営業リストをプレゼントしております。

まずは無料相談する

BtoB向けの営業代行会社10選

以下に、各営業代行会社の特徴や強みを簡潔に紹介します。

1.for,Freelance株式会社|key SALES

key SALES

key SALESは、クライアントのニーズに合わせたカスタマイズ可能な営業戦略を提供します。幅広い業界に対応し、特にIT業界やスタートアップ企業に強みを持っています。

会社名for,Freelance株式会社
URLhttps://key-sales.jp/

2.株式会社soraプロジェクト|soraプロジェクト

soraプロジェクトは、デジタルマーケティングと連携した営業活動を展開しています。データドリブンのアプローチにより、高い成果を上げることができます。

会社名株式会社soraプロジェクト
URLhttps://sora1.jp/

3.株式会社オンリーストーリー|チラCEO

チラCEOは、経営者や意思決定者に直接アプローチする独自のメソッドを持っています。BtoB市場でのリードジェネレーションにおいて高い実績を誇ります。

会社名株式会社オンリーストーリー
URLhttps://onlystory.co.jp/service/chiraceo/

4.株式会社セレブリックス|SALES COMPANY

SALES COMPANYは、経験豊富な営業プロフェッショナルが集結しており、戦略的な営業支援を提供します。特に大手企業との取引実績が豊富です。

会社名株式会社セレブリックス
URLhttps://www.eigyoh.com/

5.株式会社ambient|ambient

ambientは、営業プロセスの効率化と自動化に特化したサービスを展開しています。CRMシステムの導入支援も行い、データに基づいた営業活動をサポートします。

会社名株式会社ambient
URLhttps://ambient-co.jp/

6.株式会社エグゼクティブ|EXECUTIVE

EXECUTIVEは、ハイエンド市場向けの営業代行を専門としています。高度な交渉スキルを持つ営業チームが、クライアントのビジネス成長を支援します。

会社名株式会社エグゼクティブ
URLhttps://www.executive.jp/

7.株式会社ネオキャリア|neocareer

neocareerは、人材派遣業界での豊富な経験を活かし、ターゲット市場に合わせた営業戦略を提供します。特に人材関連のサービスに強みがあります。

会社名株式会社ネオキャリア
URLhttps://www.neo-career.co.jp/

8.ビーモーション株式会社|Be motion

Be motionは、フィールドセールスに特化しており、現場での営業活動を強力にサポートします。イベントや展示会での営業支援にも対応しています。

会社名ビーモーション株式会社
URLhttps://www.bemotion.co.jp/

9.株式会社WEBY|TORUDE

TORUDEは、インサイドセールスを中心にした営業代行サービスを提供しています。最新のテクノロジーを駆使して、効率的なリードジェネレーションを実現します。

会社名株式会社WEBY
URLhttps://torude.biz/

10.セールスギルド株式会社|セールスギルド

セールスギルドは、業界トップクラスの営業プロフェッショナルが集結しており、クライアントのニーズに合わせたオーダーメイドの営業戦略を提供します。

会社名セールスギルド株式会社
URLhttps://www.salesguild.co.jp/

これらの営業代行会社は、それぞれに特徴や強みがあり、クライアントのニーズに応じた最適なサービスを提供しています。選定の際には、各社の強みや実績を確認し、自社のビジネスニーズに最も適したパートナーを見つけることが重要です。

まとめ

この記事では、BtoB営業代行の基本的な概念から、導入のメリット・デメリット、選定のポイントまでを詳しく解説しました。

BtoB営業代行会社を導入するメリットとしては、専門知識と経験の活用、コスト削減、営業活動の効率化が挙げられます。一方で、デメリットも存在し、営業活動の可視化が難しい、自社の営業スキルが強化されない、費用対効果が悪くなる場合があるといった点に注意が必要です。

営業代行会社を選ぶ際のポイントとして、サービス内容や実績、料金体系を確認することが重要です。しっかりと比較検討することで、自社に最適なパートナーを見つけることができます。

この記事を参考にして、BtoB営業代行の導入を検討し、より効果的な営業活動を実現してください。営業代行会社の選定は慎重に行い、自社のニーズに最適なパートナーを見つけることが成功の鍵となります。

営業代行サービスをご検討中の方へキャンペーン実施中

完全無料で、貴社専用の営業戦略と営業リストをプレゼントしております。

まずは無料相談する

営業戦略でお悩みの方

無料でシミュレーション・戦略の概要が手に入る